初めて来場される方へ Skip

出展申込受付中!

主に西日本エリアの保育園・幼稚園・こども園の経営者、理事長、園長と直接商談できる「保育博ウエスト」が4回目の開催を迎えます!

初めて来場される方へ

onayami

「保育博ウエスト」とは、日々の保育に役立つ知識が無料で学べるセミナー・研修・ワークショップと保育現場で役立つ商品やサービスの展示で構成された、保育者、幼稚園教諭、園長、理事長さんのためのイベントです。

2025年7月16日(水)-17日(木) マイドームおおさかで開催。来場事前登録で入場!保育を「見る・聞く・学ぶ」2日間にいらっしゃいませんか?

保育博では、こんなことができます!

保育現場で役立つ商品やサービスが一堂に集結!

area

保育現場で役立つ商品やサービス取扱う製品、サービスがブースに展示されています。見て・触れて・体験しながら、園への導入を検討ください!

出展製品カテゴリー

  • 学習教材、教育サービス
  • 遊具、玩具
  • 防災対策、見守りサービス
  • 発達支援
  • 保健、衛生用品
  • 家具、大型遊具 など
  • 園舎設計、リフォーム

など・・・

最新アイテムから、導入しようか迷っていた定番品、まったく考えていなかった目から鱗のアイデアまで、展示エリアには多くの出会いがあります。

ただ見るだけではもったいない!
出展製品を見ただけでは「どのようなものか」「何がいいのか」分からないものもあります。少しでも気になったものがあれば、出展者に声をかけてみましょう。

出展者の話を聞いて、実際に試してみて、他の来場者とも交流することで、WEBサイトやカタログだけでは分からない生の情報が手に入ります。

出展者との商談について
「これは!」と思う出展製品があれば、具体的な商談に移りましょう。名刺を交換して、以下のポイントを出展者に伝えると今後の流れがスムーズです。

  • どの出展製品に興味があるか。
  • 今抱えている悩みが何で、出展製品に何を期待しているか。
  • どれくらいの気持ちで導入を考えているか。
  • 導入決定権を持っているか。最終決定権を持っている人との関係性。
  • いつまでに、どれくらい導入したいか。

保育博ウエストでは連日セミナーや研修・ワークショップを開催!

seminar

多彩なプログラムが無料で聴ける&学べます!

<セミナー・研修・ワークショップ>
日々の業務に役立つ内容、時代に沿ったノウハウに出会えるプログラムをラインナップしておりますので、新しい発見や学んだ事は同僚にご共有ください!受講修了証もお出しいたしますので、研修の場としてもご活用ください。
♪♪お楽しみ特典♪♪
各プログラムの聴講者に、「プレゼント引換券」をお渡しします。「プレゼント引換券」に記載されている出展者のブースにて引換券と交換で、プレゼントを受け取っていただきます。

<出展者プレゼンテーション>
気になる出展者のプレゼンテーションを聴講してみましょう。今回初めて出展する企業の「ミニプレゼン」も同時開催します。各社5分間のリレー形式でプレゼンするので、短時間で情報を収集する場としては最適です!

「保育博ウエスト」に行く前に